第1回勉強会 ≪法人化に関するメリット&デメリット≫
≪趣旨≫
 士業候補生が、それぞれの立場から見る法人化に関するメリット・デメリットを共有し、将来の独立に向けてスキルアップを図る。

≪対象者≫
・士業の勉強をしている方、士業で独立を目指す方、士業の仕事に興味のある方
・会社設立を目指す方

≪日程≫
2012年02月25日 (土) 13:00~17:00
※終了後に懇親会があります。

≪場所≫
マイスペース 高田馬場早稲田通り店 2号室
http://www.meeting-navi.com/facility/simple.php?meeting_id=83

≪内容≫
 今まで個人事業(家族のみ)で製造業に係る事業を行っていた事業者Aさんに相談を受けた。
「事業の拡大に伴い、資金調達等の都合から、法人化を検討している。
法人化することによってどのようなメリット、デメリットがあるのか教えてほしい。
また、法人化するためにどのような手続きをいつまでに行えばいいのか?
どういう方法でどのような節税、補助金等のメリットを享受できるか?」

 話を聞いてみると、以下の内容を希望している。
①売上げは上昇の見込みがあるため、人的・物的投資をし事業拡大を図りたい。
②事業運転資金をどのように確保するかを悩んでいる。
③独自の技術を持っており、特許申請をしたい。
④従業員の規約や約款などをしっかり作りたい。
⑤事業計画や予算策定もしっかり行い、分析したい。

 このようなケースを想定した場合に、それぞれの立場だったらどのようにアドバイスをしますか?
この中にあることだけにこだわらず、設立を目指す方にすべきアドバイスは何でもアドバイスしてください。
最終的に、契約に結び付く様な提案書を皆さんで仕上げていきましょう!

≪進行方法≫
 各士業で席を集め、「税理士としての見解」、「司法書士としての見解」等、それぞれの立場で意見を集約し、発表し、質疑応答を受けるという形式にしたいと考えています。
 それぞれのグループ単位での発表となりますので、あまり自信がないという方や、これから勉強するという方も参加しやすいと思います。
 基本的には勉強中の方が対象ですので、間違いはしょうがないと思いますが、必ずあとからフォローしましょう!  ⇒勉強会掲示板
自信無いことや分からないことは「分からない」でOKです。

≪お申し込み方法≫
定員:15名まで。
参加希望の方は下の申込みフォームで参加表明をお願いします。

≪参加費≫
1,500円 (懇親会は別です)


≪タイムスケジュール≫
13:00~ 開場
13:15~ 趣旨説明
13:20~ 自己紹介&自己啓発Work
13:50~ 各士業での話し合い
14:25~ 休憩
14:35~ 士業の発表①
15:00~ 士業の発表②
15:25~ 士業の発表③
15:50~ 休憩
16:00~ 士業の発表④
16:25~ 士業の発表⑤
16:50~ アンケート・撤収準備・名刺交換等

時間が余れば、私しゃべります。内容は、企業評価にしようかな。
※暫定です。当日の状況に合わせて臨機応変にいければと思います。


≪懇親会≫
お喋り居酒屋 居心伝 高田馬場店
http://www.hotpepper.jp/strJ000004091/
17:30~

※懇親会のみの参加もOKです。
その場合、メールでご連絡ください。


※スタッフ募集
当日の運営、準備などを一緒に手伝っていただけるスタッフを募集します。
手伝っていただける方は、info@meirou.bizにメールをお願いします。


※参加を締め切りました。 2012.02.24



参加お申し込み ※その他メッセージ以外全て必須
ニックネーム  ※web上の参加者一覧に表示されます。
お名前  ※当日配布の参加者一覧に表示されます。
電話番号
メールアドレス
職業・業種
資格   取得済み
懇親会の参加 参加   不参加
その他
メッセージ・
ご質問等
管理パスワード  ※キャンセルやメッセージ送信する場合に必要です。


参加者一覧 ※キャンセルする場合は名前をクリックしてください。  ⇒管理者用

計 0名